
【ダウンタウンDXに異変】松本人志が司会撃沈。浜田雅功は竹馬で宮川大輔に対抗!
4/18日からはじまる沖縄国際映画祭に合わせ沖縄で繰り広げられた『ダウンタウンDX』は例年行われるそれとはひと味もふた味も違っていた!その訳を元演出の西田二郎がレポートする。
青空に包まれた沖縄で解放的に!?
ゲストに 渡辺えり子 木村祐一 石原良純 勝俣州和 武田真治 川田裕美 青山テルマ 朝日奈央 チョコレートプラネット 本郷奏多そして実に9年ぶりの登場となる宮川大輔をゲストに迎え「マネジャーの売り込み企画」を展開した。

乗りに乗るチョコレートプラネットも準備万端

9年ぶりでしたか?大輔くん
松本さんから大輔に「浜田のこと、嫌いなん?」と突っ込まれタジタジの大輔は「いや!好きです!浜田さんのこと、大好きです!!」売り込みたいのが得意の竹馬で「竹馬芸人」になりたいこと。
チョコレートプラネットの2人がドンダケーソローリと縄跳びを回して大輔が竹馬で跳ぼうとするも上手くいかず会場のテンションが、、、。そこで浜田さんも竹馬にチャレンジ。

何故か大輔より上手に竹馬を乗りこなす浜田さん
何故だか上手くいく浜田さんに対して松本さんは?
コーナーブレイクの間に、スタッフやゲストと流れを確認する浜田さんに対して、松本さんがボソッとひとこと
「おまえのほうにみんな向いているよな(おれ、かまってもらってない)」と呟くと
浜田さんは「ほんだらおまえやれや!」と番組進行シートを松本さんに!
「できるかー」松本さんの声が会場に響きわたる

貴重な松本さん司会の図。
松本さんが続いてのネタをコールするもすでに、声が上ずりチョコレートプラネットの長田(オサダ)をナガタと呼び間違えて敢え無く撃沈、会場が暖かい笑いに包まれた。
番組では朝日奈央の身体の柔らかさから筋肉体操 武田真治が腹筋の作り方を伝授。

チョコレートプラネット長田扮するマインドスキャナーSHOGO
またチョコレートプラネットはTT兄弟に続いての新キャラ「マインドスキャナーSHOGO」を披露するなどいつにないハッピー感に包まれる番組になった。

この顔こそがいい番組の証
番組の終わり木村祐一さんからひとこと「やっぱりジロー、沖縄はいいな。気持ちも暖かく、笑いも暖かくなるもんな」
自身が番組から離れて早や四年半弱。久しぶりのダウンタウンDXのスタジオだったのだが、ここには今までになかった「家族感」に近い空気があるのかと感じた。自分が手がけていたときは「同士」な感じだったのが、沖縄の空気がそうさせたのだろうか?浜田さん、松本さんを家長としてゲストを迎えるホームな感じ。それは自分が番組を演出していた時とは違う円熟味。スタッフと演者が一体となるうえで必要な「愛」
25年を超える番組だから醸し出せる安定感あるブランド力。まだまだ、DXは進化しているんだと!!番組終わりに楽屋で浜田さんと言葉を交わした。今まで告げること、語ることのなかった司会者からのDX、演出からのDX。その話は、またの機会に。
(レポート:元ダウンタウンDX演出 西田二郎)
沖縄国際映画祭)
4/18-4/21