BLOG

ここに説明を入力します。
ここに説明を入力します。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. コラム
  4. 豊多摩モルック

豊多摩モルック

2025年4月某日、井波祐二先生が勤めている東京都立豊多摩高等学校に、フィンランド発祥のスポーツ「モルック」と街ブラを融合した番組、「モルブラ!~モルック街ブラバラエティ~」のサプライズ訪問があった。さらば青春の光の森田哲矢さん率いるモルックチーム「キングオブモルック」が、生徒たちとモルック対決!共にモルックに親しむうちに温かい交流が生まれ、教育とスポーツの枠を超えた特別な時間が生まれていた。モルックを通じた、新しい教育の可能性を感じさせる一日であった。

モルックについて

モルックは、フィンランド発祥のスポーツで、年齢や性別などに関わらず誰もが一緒に楽しむことができるユニバーサルスポーツ。最近では、モルックを新しい部活動として導入する高校も増えており、日本でも人気が高まっている。今回学校を訪問したのは、さらば青春の光の森田さん、みなみかわさんなど、モルックの普及活動にも熱心な著名人。このモルブラのサプライズ訪問は、日本がフィンランドやフランスなど、世界の強豪チームに負けないよう、実力のある若者を増やすため、高校生へのモルックの普及が目的で企画された。

豊多摩高校でモルック対決

事前に一切の告知を行わず、モルブラ一同が突然高校のクラスのホームルームに登場。モルブラ一同の姿を見た生徒たちは驚きのあまり大歓声を上げた。何事かと他のクラスの生徒たちも様子をのぞきにやって来て、教室に入りきれないほどに!森田さんがクラス全体に向けて「モルックっていうスポーツ知っている人?」と質問すると、数人が手を挙げた。初めて聞いたという生徒も興味津々で「やりたい!」という声が上がった。モルブラ一同が生徒たちの悩みにも寄り添いながら、ストレスのある生徒たちを厳選。その後は、日頃のストレス発散のために集まった未経験の高校生チームVS経験豊富なモルブラチームのモルック対決!応援にかけつけた生徒たちに見守られながら、和気あいあいとプレーを楽しむ姿が見られた。


さらに、モルックで対戦する生徒を探しに、モルブラ一同は、放課後の部活動現場にも突入!ハンドボール部やバレー部、バスケ部の生徒たちにモルック対決を挑んだが、さすがの高校生!生徒たちは日頃の運動で培った身体能力を発揮し、初めてのプレーとは思えないほど、次々と見事なプレーを披露した。

収録中、「これすごい思い出になる!」と話していた生徒や、「私たちの部活にも来てほしかった」と本音を漏らす生徒も。井波先生はそんな生徒たちの様子から、「これまで、新聞社などのメディアが取材に来ることはあっても、バラエティのカメラが入ることはあまりありませんでした。非日常を味わえた楽しさがあったのだと思います」と語った。生徒たちにとって忘れられない一日になったに違いない。

モルブラ同好会設立への道

モルブラの収録後、井波先生は、「モルブラ企画は、率直に楽しかったです。生徒たちが楽しそうに森田さんたちと会話したり、モルックで真剣に試合したりする姿を見て、来てもらって良かったと思いました。私自身モルックを知らなかったので、今回の企画でモルックの楽しさを知ることができました。」と笑顔を見せた。

同好会設立について尋ねると、「実は、同好会を作るには生徒からの申し出があって初めて作ることができますので、私の一存では作れません。そのため、まずはモルックの楽しさを広めるためのサークル活動を始めてみようと考えています。週2回、昼休みの時間を活用して呼びかけるところからやってみて、将来はモルック日本代表選手を輩出したいと思います!」と意気込みを語ってくれた。今回の企画を契機に、新たな同好会の設立に向けて動き出すという井波先生の前向きな姿勢が印象的だった。。豊多摩高校において、まずはサークル活動、モルック同好会、ゆくゆくはモルック部設立という形で、モルックの魅力が広く浸透していくことが期待される。

今後の展望

「今回の経験から改めて思いますが、人の成長はさまざまな経験や人との出会いによってなされていくものです。だからこそ学校を、安心・安全な場にすることを第一にしつつ、さまざまな経験や人との出会いが生まれるプラットフォームにしていきたい。そして、私自身は学校の中と外をつなぐ教員として、教育から日本を元気にしていく一役を担いたいと思います。」と井波先生。

モルックのようにシンプルなルールで、年齢や国籍、障害の有無に関わらず誰でも参加しやすいスポーツは、教育現場において新しい可能性を秘めている。今後は、他の地域や学校にも広がりを見せ、モルックによるイベントが各地で増えていくだろう。このようなスポーツと教育の融合が、生徒たちの成長を多角的に支え、より良い社会の実現に向けた一歩となることが望まれる。

(編集部:小田原真弓)

番組情報:

<フジバラナイト FRI>
この番組はフィンランド発祥のスポーツ・モルックと街ブラを融合したモルック街ブラバラエティシーズン3。今回は、さらば青春の光・森田哲矢率いるモルックチーム・キングオブモルックが、宮崎駿や谷川俊太郎を輩出した名門校、東京都立豊多摩高等学校へ。未来のモルック界を担う若き才能を探すため、まずはホームルーム中の教室へサプライズで突撃。高校生の恋愛相談で盛り上がった後は、部活動中のハンドボール部に足を運び、男女ハンドボール部との三つ巴モルック対決へ!みなみかわとハンドボール部のシュート対決も!?ラストは女子バレーボール部と男子バスケットボール部とのガチモルック対決。強力な助っ人、新出結武選手の参戦で、キングオブモルック大苦戦のシーズン3。最終対決の勝負の行方は・・・?

出演者:森田哲矢(さらば青春の光)/みなみかわ/カナイ/溜口佑太朗(ラブレターズ)/新出結武/海老原優香(フジテレビアナウンサー)/庄野数馬

【ディレクター】
三井佑馬

【構成】
倉本美津留/竹本啓之

【プロデューサー・演出】
西田二郎

【プロデューサー】
太田綾

【協力】
一般社団法人日本モルック協会

【制作協力】
一般社団法人未来のテレビを考える会/LocoStar,Inc.

【制作著作】
フジテレビ

関連記事